【ヴァルコネ】黄昏時の平行世界の攻略とおすすめキャラ・装備

PR

黄昏時の平行世界

ヴァルコネ(ヴァルキリーコネクト)の黄昏時の平行世界の攻略とおすすめキャラ・装備をご紹介。降臨の概要とおすすめパーティ/キャラ、攻略のコツや獲得できるアイテムなどもまとめています。

関連記事
イベント一覧 降臨スケジュール一覧

黄昏時の平行世界の概要

黄昏時の平行世界の概要

開催期間 2023/3/1(水)0:00~3/14(火)15:00
難易度 必要スタミナ数
5
★★ 7
★★★ 12
★★★★ 20
★★★★★ 30
★★★★★★ 30
★★★★★★★ 30
★★★★★★★★ 30
★★★★★★★★★ 30
★★★★★★★★★★ 30/1日5回

敵の種族・属性耐性・スキル

黄昏の救済者ブーリ【遠距離・神】
ブーリ 黄昏の救済者ブーリ
  • 【カオス・ルイン】
    自分に闇陣・状態異常耐性50%アップ・HP以外の全ステータス30%アップ×3ターン
    味方全体に達人・クイック・闇共鳴×3ターン
    闇属性耐性の低い敵2体に闇・物理ダメージ&物理防御力50%ダウン・影縛り×3ターン
    魔法攻撃力の高い敵2体に闇・物理ダメージ&物理防御力50%ダウン・影縛り×3ターン
    敵全体に闇・物理ダメージ&暗獄×3ターン&失望
    ※影縛り・暗獄・失望はエルフ・ドワーフ・神獣に有効

  • 【オートスキル】
  • <難易度★6以下の場合>
    コネクト参加中のパーティー全体に闇・物理ダメージ&闇傷×10ターン
    ※闇傷はエルフ・ドワーフ・神獣に有効
  • <難易度★7/8の場合>
    コネクト参加中のパーティー全体に闇・物理ダメージ&影縛り×10ターン
    ※影縛りはエルフ・ドワーフ・神獣に有効
    カオスフィールド
  • <難易度★9/10の場合>
    コネクト参加中のパーティー全体に闇・物理ダメージ&影縛り×10ターン
    ※影縛りはエルフ・ドワーフ・神獣に有効
    ハイカオスフィールド

  • 【パッシブスキル】
  • <難易度★10の場合>
    敵全体にサポートロックフィールド
力のクリスタル[水]【遠距離・神獣】
遠距離・力のクリスタル[水] 水のクリスタル属性耐性
  • 【オートスキル】
    <難易度★4以上>
    近い敵3体に3回の水・物理ダメージ&物理攻撃力10%ダウン×2ターン
    後方の味方4体に物理攻撃力25%アップ×2ターン
    ※空中の敵へのダメージ20%アップ
    <難易度★7以上>
    近い敵4体に3回の水・物理ダメージ&物理攻撃力10%ダウン×2ターン
    味方全体に物理攻撃力25%アップ・闘化×2ターン
    ※空中の敵へのダメージ20%アップ
力のクリスタル[闇]【遠距離・神獣】
遠距離・力のクリスタル[闇] 属性耐性
  • 【オートスキル】
    <難易度★4以上>
    近い敵3体に3回の闇・物理ダメージ&物理攻撃力10%ダウン×2ターン
    後方の味方4体に幻影×2ターン
    ※空中の敵へのダメージ20%アップ
    <難易度★8以上>
    近い敵4体に3回の闇・物理ダメージ&物理攻撃力10%ダウン×2ターン
    味方全体に幻影×2ターン
    ※空中の敵へのダメージ20%アップ

攻略のコツ

耐性値が低い属性攻撃が有効

黄昏時の平行世界では、敵の耐性値が低い属性攻撃が有効です。出現するブーリは水/木が低く、水クリスタルは木が闇クリスタルは光耐性が低いため、弱点属性のキャラや装備を多く編成して、効率的にダメージを与えましょう。

行動制限対象キャラは編成しない

黄昏時の平行世界では、エルフ/ドワーフ/神獣の編成は避けましょう。対象の種族を編成すると、影縛り/暗獄/失望を付与されるので行動や回復が制限されます。

クリスタルを優先的に倒す

黄昏時の平行世界では、クリスタルが味方に物理攻撃バフ/闘化と幻影を付与してくるので、効率的に攻略するためにも早めに撃破しましょう。

サポートロックフィールドに注意

難易度星10で登場するサポートロックフィールドには注意しましょう。支援効果やステータスアップ効果が無効になるので、サポート効果を持つ支援役より、複数攻撃や高威力ダメージを与えるアタッカーの配置が非常に重要です。

イベント特効キャラを使用する

超特効キャラ
暁光ブーリ
暁光ブーリ
逆鱗ディナヴィア
逆鱗ディナヴィア

黄昏時の平行世界では、超特効キャラが存在します。超特効キャラは報酬量とステータスが上昇するので、イベントを効率的に進めるためにも積極的に編成しましょう。

ハイカオス/カオスフィールド対策

ハイカオスリング カオスリング
ニュトのハイカオスリング シニルのハイカオスリング スルグのハイカオスリング ニュトのカオスリング シニルのカオスリング スルグのカオスリング

難易度星9/10ではハイカオス、星7/8ではカオスフィールドの対策をしましょう。特に、闇耐性の低いキャラは対策をしないと、継続的に大きなダメージを受けてしまいます。

フィールド耐性リングの入手方法はこちら

攻略のおすすめパーティ

攻略パーティ

壁/火力
叛逆ユミル
叛逆ユミル
補佐 火力/回復 火力/補佐 火力/補佐
覚醒ブーリ
覚醒ブーリ
覚醒兎田ぺこら
覚醒兎田ぺこら
暁光ブーリ
暁光ブーリ
覚醒変革者ヴィリ
覚醒
変革者ヴィリ

黄昏時の平行世界の攻略パーティです。行動の制限を受けない巨人/神/亜人種族キャラを編成し、アクションスキルや武器でクリスタルを早めに撃破しつつ、ブーリにダメージを与えます。

代替キャラ

キャラ
閃斬サングリズル
閃斬サングリズル
キトラ
キトラ
エルム
エルム
叛逆セナ
叛逆セナ
覚醒アルファーナ
覚醒アルファーナ
月影花ソティラシア
月影花ソティラシア
スヴェイズ
スヴェイズ
叛逆フレイヤ
叛逆フレイヤ
コノハナサクヤ
コノハナサクヤ

理想攻略パーティのキャラ以外の、状態異常を受けない種族の他属性キャラや、使用率の高いキャラを選出しています。

おすすめキャラ

調査中

おすすめ装備

武器

ポイント
  • ・木/光属性攻撃できる武器
  • ・複数を攻撃できる武器
  • ・スキルゲージアップできる武器
おすすめ武器
アンブレイカブル・ガンアンブレイカブル・
ガン
光輪の聖剣光輪の聖剣 機光刀零式機光刀零式
ステイン・ブレスステイン・ブレス ペリドット・グリケインペリドット・
グリケイン
シャンス・バトンシャンス・バトン

武器一覧はこちら

防具

ポイント
  • ・回復できる防具
  • ・スキルゲージアップできる防具
おすすめ防具
神翼の兜神翼の兜 セレスティアルヘルムセレスティアル
ヘルム
冥護のターバン冥護のターバン
巨巌の聖盾巨巌の聖盾 ケントゥリア製魔法薬キットケントゥリア
製魔法薬キット
不滅の外套不滅の外套

防具一覧はこちら

アクセサリー

ポイント
  • ・カオスフィールド対策ができるアクセサリー
  • ・ステータスを補えるアクセ
  • ・スキルゲージアップできるアクセ
おすすめアクセサリー
ニュトのハイカオスリングニュトの
ハイカオスリング

シニルのハイカオスリングシニルの
ハイカオスリング

双樹の守護輪双樹の守護輪
堅竜の腕輪堅竜の腕輪 闘神のリング闘神のリング 闘神のブレスレット闘神のブレスレット

アクセサリー一覧はこちら

黄昏時の平行世界の獲得アイテム

アイテム 入手方法
花信風の双頭刃花信風の双頭刃
  • ・主催者ボーナスで入手
異境の救済者コイン異境の救済者コイン
  • ・イベント交換所で使用
  • ・主催者ボーナスで入手
  • ・ダメージ報酬で入手(ゲスト可)
神秘の宝箱神秘の宝箱
  • ・難易度星9で入手
  • ・主催者ボーナスで入手
  • ・ダメージ報酬で入手(ゲスト可)
SP覚醒ルーンボックスSP覚醒ルーンボックス
  • ・難易度星9で入手
  • ・主催者ボーナスで入手
  • ・ダメージ報酬で入手(ゲスト不可)
軍神のハイルーン木軍神のハイルーン〈木〉
  • ・難易度星10で入手
  • ・クリア時に確率で入手(マルチ不可)
軍神のハイルーン火軍神のハイルーン〈火〉
  • ・難易度星10で入手
  • ・クリア時に確率で入手(マルチ不可)
軍神のハイルーン水軍神のハイルーン〈水〉
  • ・難易度星10で入手
  • ・クリア時に確率で入手(マルチ不可)
軍神のハイルーン光軍神のハイルーン〈光〉
  • ・難易度星10で入手
  • ・クリア時に確率で入手(マルチ不可)
軍神のハイルーン闇軍神のハイルーン〈闇〉
  • ・難易度星10で入手
  • ・クリア時に確率で入手(マルチ不可)
スルグのカオスリングスルグのカオスリング
  • ・星4以上で入手
  • ・主催者ボーナスで入手
  • ・ダメージ報酬で入手(ゲスト可)
ニュトのカオスリングニュトのカオスリング
  • ・星4以上で入手
  • ・主催者ボーナスで入手
  • ・ダメージ報酬で入手(ゲスト可)
シニルのハイカオスリングシニルの
ハイカオスリング
  • ・星7以上で入手
  • ・主催者ボーナスで入手
  • ・ダメージ報酬で入手(ゲスト可)
スルグのハイカオスリングスルグの
ハイカオスリング
  • ・星7以上で入手
  • ・主催者ボーナスで入手
  • ・ダメージ報酬で入手(ゲスト可)
コネクトメダル アイコンコネクトメダル
  • ・主催者ボーナスで入手
  • ・ダメージ報酬で入手(ゲスト可)
マナのビン アイコンマナのビン
  • ・主催者ボーナスで入手
  • ・難易度によりサイズが変化

ヴァルコネヴァルコネ攻略トップへ

© 2023 Ateam Entertainment Inc. All rights reserved.
[提供]Ateam Entertainment Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ヴァルキリーコネクト公式サイト

ヴァルコネの注目記事

キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
最強キャラランキング
最強キャラランキング
アステリズムフェス当たりキャラランキング
アステリズムフェス当たりキャラランキング
8周年記念イベントまとめ
8周年記念イベントまとめ
最新リセマラ当たりランキング
最新リセマラ当たりランキング
8周年記念プレミアムフェスⅠ当たりキャラランキング
8周年記念プレミアムフェスⅠ当たりキャラランキング
エイルノールの最新評価とおすすめ装備
エイルノールの最新評価とおすすめ装備
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
最強キャラランキング
最強キャラランキング
アステリズムフェス当たりキャラランキング
アステリズムフェス当たりキャラランキング
8周年記念イベントまとめ
8周年記念イベントまとめ
最新リセマラ当たりランキング
最新リセマラ当たりランキング
8周年記念プレミアムフェスⅠ当たりキャラランキング
8周年記念プレミアムフェスⅠ当たりキャラランキング
エイルノールの最新評価とおすすめ装備
エイルノールの最新評価とおすすめ装備
もっと見る

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー